四万六千日

東京育ちではあるが、下町文化が根強い地域で育ったわけではない*1ため、大祭や市などの催しに縁がない。
なので、ニュースなどで「明日から○○で□□が開催されます」といった報道をされないと、気がつかないまま終わる。


三社さん*2ほおずき市*3朝顔*4隅田川花火大会*5、酉の市*6、羽子板市*7
気がつかないなりにも30年以上暮らしている土地なので、ふらりと冷やかしに行ったことは何回かある。
が、人混みはイヤなので、誰かに誘われない限り、わざわざは行かない*8


しかし、ほおずきや朝顔の鉢植えを持った人を電車などで見かけると、無性に行きたいと思う。
夕闇の中、ライトに照らされた沢山の鉢植えが並ぶ様を眺めるのは、嫌いじゃない。


で、タイトルの四万六千日*9
これ、7月10日のことで、ほおずき市を指すこともあります。
この日は、最も多数日の功徳日*10とされ、127年間お参りしたのと同じご利益があるんだそうです。


縁がないなりにも、様々な催しで季節を感じるきっかけになるんだから、不思議なもんです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:かといって、山の手育ちなわけでもない

*2:2008年は、5月15日〜18日に開催

*3:7月9日,10日に開催

*4:2008年は、7月18日〜20日に開催

*5:2008年は、7月26日に開催

*6:11月の酉の日に開催

*7:12月17日〜19日に開催

*8:誘われれば喜んで出かけます

*9:しまんろくせんにちと読む

*10:詳しいことはこちらでご覧ください